ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域創生学部 > 【地域創生学部】地方創生☆政策アイデアコンテスト2025で中国経済産業局長賞受賞

本文

【地域創生学部】地方創生☆政策アイデアコンテスト2025で中国経済産業局長賞受賞

印刷用ページを表示する 2025年11月21日更新
 地域創生学部の和田ゼミ3年生8名(チーム名:Harmonia)がこのたび,地方創生☆政策アイデアコンテスト2025で中国経済産業局長賞を受賞しました。このコンテストは,地域経済分析システム(RESAS)等を活用し,地域課題の分析を踏まえた地域の未来をよりよくする政策アイデアを募集する内閣府主催のコンテストです。中国地方からは高校生以下の部と大学生以上一般の部を合わせて110を超えるチームのエントリーがあり,Harmoniaは中国地方審査で大学生以上一般の部の1位となり,中国経済産業局長賞を受賞しました。
 11月20日(木曜日)に表彰式があり,チームの代表4名が表彰式に出席しました。表彰式では中国経済産業局?林局長から表彰状を授与された後,中国経済産業局職員や取材記者等を前に表彰対象となった地方創生プラン「町家と紅茶を未来につなぐ 白市まちづくりツーリズム」を発表しました。
 中国経済産業局長賞を受賞したHarmoniaは,12月6日(土曜日)に東京都内で開催される最終審査会(全国審査)に出場します。皆さんの応援をお願いいたします。なお最終審査会の様子は,主催者によるライブ配信(YouTube?ニコニコ生放送)でどなたでも視聴することができます。
中国経済産業局?林局長から表彰状を受け取るHarmoniaメンバー
局長表彰